Search Regexプラグインで一括置換・削除する【使い方】

Search Regexプラグインで一括置換・削除する【使い方】

今回、ご紹介するのは投稿記事や固定ページの内容を一括で置換したり削除することができるWordPressプラグインSearch Regex」の使い方をご紹介したいと思います。

この記事の目次

Search Regexのインストール

まずは、Search Regexプラグインをインストールしましょう。

管理画面の「プラグイン」→「新規追加」から「Search Regex」と検索して、「今すぐインストール」→「有効化」で有効化します。

「search regex」で検索

直接ダウンロードしたい方はこちら
https://wordpress.org/plugins/search-regex/

Search Regexで一括置換する方法

※設定する前に、万が一に備えて、データベースのバックアップを取りましょう。

続いて、管理画面の「ツール」から「Search Regex」をクリックします。

設定画面

すると各入力欄が表示されますのでこちらで、「置換対象」を設定していきます。各設定項目は以下の様になります。

Source どのコンテンツを置換するかを選択。

・Comment author:コメント投稿者
・Comment author email:コメント投稿者のメールアドレス
・Comment author URL:コメント投稿者のURL
・Comment content:コメントの内容
・Post content:記事本文
・Post excerpt:記事抜粋
・Post meta value:カスタムフィールド
・Post title:投稿タイトル
・Post URL:投稿URL

Limit to 一度に置換する最大数を設定。

・No limit
・10
・25
・50
・100

Order By 検索した際の「昇順」「降順」を選択。

・Ascending:昇順
・Descending:降順

Search Pattern 置換したい文字列。
Replace Pattern 置換後の文字列。
Regex 正規表現に関する設定。

・Regex:正規表現を使って検索する。
・case-insensitive:大文字と小文字を区別する。
・multi-line:複数行にわたって検索する。
・「.(ドット)」を改行にもマッチするようにする。

各入力欄を埋めたら、「Search」ボタンをクリックします。すると、入力した設定で「検索結果」が一覧表示されます。

検索ボタンをクリック

検索結果

「Replace」ボタンをクリックすると、文字列を置換したプレビュー表示してくれます。
この時点ではまだ保存はされないので安心してください。

プレビュー表示

内容を確認して問題なければ「Replace & Save」をクリックします。これで一括置換されます。

まとめ

この「Search Regex」プラグインは、WordPressのサーバー移行等の時に使用する機会も多いと思います。但し、データベースの内容を置換するプラグインですので実行する際は、必ずデータベースのバックアップを忘れずに取りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次