【30%キャッシュバックあり】アフィリエイトの始め方ガイドこちらをクリック

【BackWPupの設定と使い方】WordPressでバックアップを簡単に取得できるプラグイン

WordPressでバックアップを超簡単に取得できるプラグイン『BackWPup』の設定と使い方

WordPressの大切なデータを守るため、バックアップを取っておきたいという方は多いでしょう。

今回ご紹介するのは、WordPressプラグインBackWPup』です。

データベースやファイルを自分のパソコンやサーバーに保存することができます。

サーバーを移転したい場合や、画面が真っ白になってしまった場合などにバックアップを取っておくことで復元することが可能になります。

そんな『BackWPup』の設定使い方についてご紹介します。

WordPressのバックアップについて

エックスサーバーやシン・レンタルサーバー、Conoha WINGなどでは、標準機能として自動バックアップ機能があるため、利用しているレンタルサーバーの仕様によっては、自動でバックアップが取れている場合があります。

ただし、過去7日間限定であったり、一日の途中で作業したデータについては、バックアップ対象外なので、より厳密にバックアップを保存したい方は「BackWPup」の利用をおすすめします。

この記事の目次

WordPressプラグイン『BackWPup』のインストール方法

WordPressにログイン後、メニューの[プラグイン]→[新規追加]をクリックします。

[プラグイン]→[新規追加]

検索窓に「BackWPup」と入力します。

検索窓に「BackWPup」と入力します。

BackWPupプラグインが表示されるので、[今すぐインストール]をクリックします。

インストールされると、「有効化」というボタンが表示されるので、[有効化]を選択します。

「有効化」というボタンが表示されるので、[有効化]を選択します。

これで、インストールは完了です。

BackWPupの設定方法

BackWPupの設定方法

次に、BackWPupの設定をしていきます。

BackWPupには、主に「自動でバックアップを取る方法」と「手動でバックアップを取る方法」があります。

例えば、自動バックアップ設定をしておけば、「毎週決まった曜日の決まった時間にバックアップを取りたい」というような設定が可能です。

一方で、手動でバックアップを取る場合は、サーバーの移転作業の前や、新しいプラグインを導入する前にバックアップを取っておきたい場合に有効です。

BackWPupの自動バックアップの設定

管理画面のメニューから[BackWPup]の[新規ジョブ]をクリックします。

管理画面のメニューから[BackWPup]の[新規ジョブ]をクリックします。

ジョブに任意の名前を付けます。

ジョブに任意の名前を付けます。

そして、下にスクロールして「ジョブの宛先」の「バックアップファイルの保存方法」の[フォルダーへバックアップ]を選択します。

「バックアップファイルの保存方法」で[フォルダーへバックアップ]を選択します。

変更を保存]をクリックします。

次に、「スケジュール」タブをクリックします。

[WordPress の cron]を選択します。

ここで、ジョブを実行するスケジュールを設定することができます。

まず、「ジョブの開始方法」の[WordPress の cron]を選択します。

すると、下にスケジュール設定の項目が表示されるので、いつバックアップを保存するのかを設定します。

スケジュール設定の項目
  • バックアップを保存する時間は、何時でもOKですがバックアップ作業はサーバーに負荷を掛ける場合があります。したがって、アクセス数が少ない深夜や早朝などの時間帯に設定するのがおすすめです。

スケジュールを設定し、[変更を保存]をクリックします。

これで、自動バックアップの設定は完了です。

設定したジョブは、メニューの[ジョブ]から確認・編集することができます。

BackWPupの手動バックアップの設定

続いて、BackWPupの手動バックアップの設定方法について見ていきます。

既に「ジョブ」を設定している場合

上記の様に、自動バックアップでジョブを作成している場合、それを実行するだけですぐにバックアップを取得することができます。

メニューの[ジョブ]をクリックします。

実行するジョブにカーソルを持っていくと、[今すぐ実行]という項目が出現するので、そちらをクリックします。

[今すぐ実行]をクリック

これで、バックアップが開始されます。

「ジョブ完了」と表示されれば完了

ジョブ完了」と表示されれば完了です。

まだ「ジョブ」を設定していない場合

自動バックアップと同様に、管理画面のメニューから[BackWPup]の[新規ジョブ]をクリックします。

[BackWPup]の[新規ジョブ]をクリック

「このジョブの名前」欄で、ジョブに任意の名前を付けます。

ジョブに任意の名前を付けます

そして、下にスクロールして「ジョブの宛先」の「バックアップファイルの保存方法」を[フォルダーへバックアップ]を選択します。

「バックアップファイルの保存方法」を[フォルダーへバックアップ]を選択

変更を保存]をクリックします。

次に、「スケジュール」タブをクリックします。

ここで、「ジョブの開始方法」が[手動]に設定されていることを確認します。

「ジョブの開始方法」が[手動]に設定されていることを確認

これで、ジョブの作成は完了です。

実行する際は、メニューの「ジョブ」をクリックし、実行するジョブにカーソルを持っていくと、[今すぐ実行]という項目が選択できるので、クリックします。

[今すぐ実行]をクリック

これで、バックアップが開始されます。

ジョブ完了

ジョブ完了」と表示されれば完了です。

一部のファイルやDBのバックアップを取るには?

一部のファイルやDBのバックアップを取るには?

上記の設定は、すべてのファイルやデータベースのテーブルのバックアップを取得する方法でした。

しかし、一部のファイルやデータベースのテーブルのみ保存したい場合もあるかもしれません。

そういった場合は、以下から設定ができます。

一般]タブの「ジョブタスク」でバックアップを取得する項目を選択することができます。

  • データベースのバックアップ…任意のデータベース
  • ファイルのバックアップ…任意のファイル
  • WordPress の XML エクスポート…XML形式でのバックアップ
  • インストール済みプラグイン一覧…任意のプラグイン
  • データベーステーブルをチェック…DBをチェックすることができる

基本的には、「データベースのバックアップ」、「ファイルのバックアップ」、「インストール済みプラグイン一覧」の3つの中から選択すればよいでしょう。

それぞれ、取得するバックアップの種類を選択し、[DB バックアップ]タブ、[ファイル]タブ、[プラグイン]タブで取得するファイルやDBテーブルを選択します。

選択後、[変更を保存]をクリックし、あとは「ジョブ」の[今すぐ実行]でバックアップ完了です。

バックアップしたファイルをローカルにダウンロードする方法

次に、バックアップしたファイルをローカル(自分のパソコン)にダウンロードする方法です。

サーバーを移転する場合やバックアップファイルを自分のパソコンに保存しておきたい場合に利用します。

まず、管理画面のメニューから[BackWPup]の[バックアップ]をクリックします。

[BackWPup]の[バックアップ]をクリック

過去に取得したバックアップの一覧が表示されるので、ダウンロードしたいファイルにカーソルを持っていきます。

ダウンロード]をクリックすると、ローカルにダウンロードすることができます。

[ダウンロード]をクリック

バックアップしたファイルを復元する方法

バックアップしたファイルを復元する方法

バックアップで取得したファイルを復元する方法についてもご紹介します。

バックアップしたフォルダを解凍する

まず、ローカル(自分のパソコン)に保存したフォルダを解凍します。

Windowsの場合は、[フォルダを右クリック]→[すべて展開]→[展開]で解凍できます。

Macの場合は、ダブルクリックで解凍します。

もし、ファイル形式を変更したい場合は、[一般]の「アーカイブ形式」から変更することができます。

[一般]の「アーカイブ形式」から変更することができます。

復元したいファイルをアップロードする

次に、バックアップファイルを復元する方法です。

残念ながら、BackWPupプラグインでバックアップファイルを復元するには、「BackWPup Pro」という有料版を利用する必要があります。

したがって、通常は手動で復元します。

今回は、「エックスサーバー」の復元方法をご紹介しますが、「ConoHa WING」などの他社レンタルサーバーでも基本は同じ方法になります。

また、FTPソフトを利用することができる方は、そちらを利用して下さい。

まずは、エックスサーバーの「ファイルマネージャー」にログインします。

エックスサーバーの「ファイルマネージャー」にログイン

復元したい[ドメイン名]→[public_html]と進みます。

[ドメイン名]→[public_html]と進みます。

あとは、復元したいファイルをローカル(自分のパソコン)からドラッグ&ドロップします。

例えば、「header.php」などのテーマファイルなら「wp-content」→「themes」→「(自分の)テーマフォルダ」→「header.php等」となります。

但し、バックアップファイルの中で、以下のファイルはアップロードしないように注意してください。

アップロードしないファイル
  • backwpup_readme.txt
  • ○○○.sql
  • manifest.json
  • ○○○.pluginlist.○○-○○.txt

データベースを復元する方法

データベースのテーブルを復元したい場合は、MySQLを上書きします。

エックスサーバーの場合、[サーバーパネル]の[phpmyadmin]をクリックします。

[サーバーパネル]
[phpmyadmin]をクリック

ユーザー名とパスワードを求められるので、入力します。

データベース名、ユーザー名、パスワードが分からない場合は、ローカルに保存しているファイルの「wp-config.php」ファイルの中に記載されています。

「wp-config.php」ファイル
データベース名、ユーザー名、パスワード

phpmyadminにログインすると、下記のような画面が表示されます。(※使用しているレンタルサーバーによって表示は若干異なります。)

[インポート]をクリックします。

インポート]をクリックします。

インポートするファイルを選択します。

インポートするファイルを選択します。

ファイルはバックアップファイルの「○○.sql」というファイルです。

フォーマットが「SQL」になっていることを確認してください。

あとは、そのままでOKです。

実行]をクリックします。

[実行]をクリック

これでデータベースのアップロードは完了です。

※もし、一部のテーブルのみ復元したい場合は、「BackWPup」プラグインの「DBバックアップ」タブで、予め復元したいデータベースのみチェックを入れておく必要があります。

まとめ:WordPressでバックアップを超簡単に取得できるプラグイン『BackWPup』の設定と使い方

WordPressでバックアップを超簡単に取得できるプラグイン『BackWPup』の設定と使い方についてご紹介しました。

今回は、エックスサーバーでの設定について説明していますが、他のレンタルサーバーでも概ねやり方は同じなので応用できるかと思います。

エックスサーバーについては、下記記事も参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次